-
よもぎぱん
-
2007.02.02 Friday 14:30
よもぎパンをヘルシオで作りました。
あんこが好きなので、
つぶあんを入れて「よもぎあんぱん」も一緒に作りましたが、
あんこが無くてもよもぎの香り&ふっくらとした焼き上がりで十分おいしい〜。
よもぎには解毒、血液浄化などの効果があるそうなので、
体にもいいですね。
乾燥よもぎ(短繊維状) 50g
人気ランキングに参加しています。
皆様からのワンクリックが更新の励みになりますので、
よろしければ一日一ポチよろしくお願いします★
-
Comment
-
2007/02/02 7:54 PM posted by: 香取あまりにもストーカーちっくなコメントなので、今日はご遠慮しようかと思ったのですが、いい香りにうっとりしているなまけちゃんを見たらコメントしたくなってしまいました。
みんなで試食ですか?
今日は私も食べ物ネタで記事を書いたのですが、「わらび餅」のもとの、「わらび粉」って普通にスーパーなどで売っているものですか?
実はとっても好きで、売ってると少々高くても買うのですが、作れるものなら作ってみたい。。。と。
まぁ、全然お料理はだめなんですが。
北海道ではなかなか「わらび粉」を見つけられないのですよ。。 -
2007/02/03 8:47 PM posted by: lumiromi yuki香取さんへ
いえいえ、こちらこそいつもコメントいただき、
ありがとうございます!
うちのブログはコメント数が少ないので、
投稿すると目立ってしまい、コメントしづらいですよね(^_^;)
でもコメント大歓迎ですので、いつでも気にせずにコメントしてくださいね。
「わらび餅」もおいしいですよね。
「わらび粉」は、スーパーなどで気にしたことがないのであまりよくわかりませんが、
もしかしたら売っていたかもしれません。
置いてあるとしたら、
たぶん白玉粉とかのそばに置いてありますよね。
ちなみに今回の「よもぎ粉」は、大手スーパーで売っていました。
北海道でも札幌とかに行けば
「わらび粉」が売ってるのかもしれませんね。